幸せのレシピ集

cawaiiとみんなでつくる幸せのレシピ集。皆様の毎日に幸せや歓びや感動が溢れますように。

タイツを脱ぐ春先に慌てないために今から少しずつ「かかと」ケアを!

f:id:hiiragi1111:20151231153003j:plain

その日も、私なりに一日頑張ったな、と思いながら湯船に浸かった。

思いのほか冷えていた体の芯へ向かって

じわじわーっと熱が浸透していく感覚が心地よい。

そのまま更に首ギリギリの所まで浸かって、頭だけを出す。

目線が乳白色のお湯に近づくと湯気で顔の毛穴が開放的になるようだ。

温かいお湯にすっぽりと包み込まれながら自分の「かかと」に触れてみる。

心身共に解れたからなのか、

今日は「かかと」の保湿でもしておこうかな、そんな気分になった。

 

この時期、気になる部位にかかとの乾燥がある。

皆さんの「かかと」の表情はいかがですか?

冬はソックスやタイツなどで隠せる分、

気になりつつも、つい「かかとケア」を後回しにしてしまいがちなのですが、

薄着になる時期になってストッキングに引っ掛けて慌てたり、

サンダルの時期になって慌てたりしなくてもいいように

今年は今から少しずつ「かかとの保湿ケア」をしてみませんか?

 

新たに、かかとのガサガサ、ゴワゴワ(以下、ガサゴワ)を作ってしまわないように

この際、ここで原因と対策を知って

これまでに定着してしまっているガサゴワを補修していきましょう。

春まで余裕たっぷりなので、

今なら、無理をせずに少しずつ「うるツヤ肌かかと」へ近づけます。

 

かかとのガサゴワの原因】

かかとは、かかとの角質内に十分な水分が保たれていれば、

肌のターンオーバーがスムーズに行われ、うるツヤかかとでいられます。

これが歩いたり運動をしたりする時の刺激や

空気の乾燥、

加齢やストレスなどによる肌の再生力の衰え、

疲れなどが原因で厚くなり、硬くなるのです。

こうして原因を見てみると、「かかとのガサゴワ」は、

「頑張った証」なんですよね。

頑張った証ならもっと素敵なアピールをして欲しいものだけれども、

そんな都合のいいことも起こらないので、潔くケアしていきましょう。

 

【どんな風にケアすればいいの?】

まず今の自分のかかとの状況、ご存知ですか?

一度しっかりと確認しましょう。

お風呂上りは目立ち難いので寝る前や起床時にチェックするといいと思います。

かかとが柔らかい方は、

柔らかい今のうちからしっかりとクリームを塗っておくことで

忍び寄るガサゴワからかかとを守る事ができますので、

無理のないタイミングで保湿をしておきましょう。

 

かなり硬くなって、どうしようもない状態になってしまっている方は、

保湿の前に、軽石やヤスリを使って余分な角質を取り除きましょう。

この時に注意するのは角質を取りすぎない事。

角質=悪、ではありません。

私たちの皮膚を守ってくれてもいるもので、

取り除きすぎてしまうと皮膚を守ろうと更に硬い角質を作ってしまいます。

 

角質を取り除いた方と、

それ程角質は硬くなっていないけれど乾燥する、

カサついている、ひび割れている、

乾燥で白っぽくなっている方は、保湿していきましょう。

まずは、お風呂上がりにクリームを塗っておきましょう。

お風呂で「かかと」が柔らかくなっていますので、

普段であれば浸透するのに時間のかかるクリームも効率よく浸透します。

 

私の場合、

短期間で改善したい時には、

お顔用のスキンケアを「かかと」にそのまま行います。

化粧水→美容液→保湿美容オイルの3ステップです。(※私の場合です)

そして最後に保湿クリームかワセリンを塗って靴下を履いておきます。

これでも物足りない場合は、

靴下を履く前に10分程ラップをしておくと浸透力がアップします。

お顔用のスキンケアをかかとに?!!

もったいない!と思われるかもしれないけれど、

これ、水分補給という点で、なかなかいい仕事をしてくれますし、

ハンドケアなどにも応用できます。

 

ご自分のかかとをチェックして

ケアが必要な場合は、できそうなケアからプラスしてみてはいかがですか?

春にはかかとのガサゴワから解放されますよ。

 

画像出典:https://jp.pinterest.com/