幸せのレシピ集

cawaiiとみんなでつくる幸せのレシピ集。皆様の毎日に幸せや歓びや感動が溢れますように。

自家製だし醤油、変わり醤油で楽しむ おうちごはん

f:id:hiiragi1111:20151119090525j:plain

どこのご家庭にもある「醤油」。

皆さんはどんなお醤油を使っていますか?

今回は、いつものお醤油を

ちょっぴり美味しくしてみませんか?というお話。

 

それぞれの土地で長く愛されている地元のお醤油があったり

全国共通のお醤油があったり、

こだわりのお醤油があったりと

「お醤油」といっても

それぞれ個性があって味わい深くて

美味しいお醤油がたくさんあります。

 

私が好んで使っているのは「かき醤油」です。

かきの旨みが効いていて

和洋中、どんなメニューにも対応可能で

隠し味に使うにしてもいい仕事をしてくれるので

我が家の常備醤油になっています。

 

もし、だしの効いたお醤油に興味はあるけれど

使いきれるのかしら?

味が合わなかったらどうしよう、と迷われている方がいらしたら、

お家のお醤油で、自家製だし醤油、かわり醤油を作ってみませんか?

 

私はお料理は好きだけれど料理研究家ではありません。

美味しく作りたいけれど面倒すぎる事は嫌いです。

そんな私の簡単「自家製だし醤油・かわり醤油」です。

レシピのように分量も何もありません。

ですから、好きなお飲み物をのみつつ、

気軽に読み進めてくださいね。

 

まずは冷蔵庫や乾物を覗いて、

中途半端に余っている物を捕獲してみましょう。

例えば、

ネギ、ニンニクの欠片(チューブ可)、生姜の欠片(チューブ可)。

使い切りたい鰹節、

胡麻、七味、唐辛子、いりこ、だしパック(使う時は袋から出します)など。

 

次に、小さなタッパや、

深めの小皿などを出します。

 

タッパや小皿に、

作ってみたい分量のお醤油をトポトポ注ぎます。

そこに、捕獲したものをカットして漬け込みます。

配合は気にしなくても大丈夫。

お醤油に素材の香りを映させるようなイメージです。

ラップをして冷蔵声で2日程寝かせたら自家製だし醤油の出来あがり。

 

焼いた厚揚げの味付けにじゅわーっと回しかけたり

チャーハンの隠し味に使ったり、

使い方は普段のお醤油と同じです。

 

「寝かせるの面倒だわ、でも、だし醤油気になるの」

 

というあなた。

お醤油に粉末になった「だし」を少し溶かします。

そこにゴマや七味浅葱を混ぜます。

そのまま、薬味だし醤油としてお使い下さい。

お豆腐や、軽くお出汁で茹でたカブに乗せてもいいですね。

メニューによってチューブのニンニクや生姜を混ぜたりしても風味が変わります。

混ぜるだけなので1分程で完成です。

 

作りすぎてしまった場合は、

ひと口大に切って軽く塩もみしたキュウリなどを

ほんの少し漬け込みます。

取り出して香り付けに胡麻油を少々。

ほんの少しの油を足すことで栄養の吸収が高まる嬉しい効果も!

 

特別な事をしなくても、

特別なひと皿になってしまう「自家製だし醤油・かわり醤油」

テーブルに出す時は、

「自家製のだし醤油だよ」と言いましょう!

1分でできた事は、ここだけの、私たちだけのナイショにしておきましょう。

 

今日もあなたと、

あなたの大切な皆さんが

笑顔でありますように☆