皆さんのご自宅の冷蔵庫には牛乳が入っていますか?
我が家は牛乳の消費率は低いのですが、
何かと使ってもいるようで1本は入っているような気が致します。
今日も冷蔵庫を開け、そろそろ牛乳を使い切ってしまわなくてはと思いまして、
キッチンで少しだけ丁寧にミルクティーを淹れたところです。
ミルクティーを口に運びながら、
どこかの牧場へ遊びに行った時に教えていただいた、
牛乳の賞味期限に関するお話を思い出しましったので、今回のお話コードは「牛乳」。
そして、賞味期限にフォーカスしてみたいと思っております。
お時間がありましたら、ゆったり、のんびりとお付き合いくださいませ。
|牛乳には2種類に分けられる。
食品には賞味期限と消費期限が設定してありますが、
この違いは、皆さんもご存知の通りです。
そして、牛乳には殺菌の状態によって、
賞味期限が設定してあるものと、消費期限が設定してあるものの2種類が存在します。
皆さんはどちらの牛乳を使われることが多いでしょうか。
簡単にこの2種類の違いを挙げますと、
低温殺菌によって牛乳の中で菌が生きているものは日持ちが短いため
消費期限が設定されており、
高温殺菌によって牛乳の中に菌がいない状態のものは日持ちするため
賞味期限が設定されております。
|その牛乳の期限、本当はいつまでかご存知?
他の食材と同じように賞味期限と消費期限を守れば問題ないと思われがちですが、
どちらの牛乳も一度開封してしまうと、この期限は2~3日に上書きされるのだそう。
賞味期限付きの牛乳は日持ちするという安心感がありますので、
開封後は賞味期限まで、ゆっくりと消費する方もいらっしゃるかと思います。
しかし、ここが要注意ポイントなのだそう。
賞味期限を過ぎていたとしても大丈夫だと言われているのは、
賞味期限を過ぎて開封したもので、
更に開封後の2~3日くらいであれば大丈夫ということのようです。
もちろん、この「賞味期限を過ぎて」という点も常識の範囲内です。
牛乳の正しい賞味期限の認識は、開封してから2~3日です。
開封して2~3日で完全にダメになるという訳ではありませんが、
これから気温も高くなってきます。
開封後2~3日経っているものに関してはご自分の五感をしっかりと働かせ、
そのまま飲むのか、熱を加えるのか、上手に判断して
最後まで美味しく召し上がってくださいませ。