幸せのレシピ集

cawaiiとみんなでつくる幸せのレシピ集。皆様の毎日に幸せや歓びや感動が溢れますように。

クマ笹と夏支度。

f:id:hiiragi1111:20200618175807j:plain

体に良いからと言っていただいたことがきっかけで、時折、クマ笹茶葉を購入することがある。

クマ笹は、複数の茶葉や豆をブレンドした万能茶と呼ばれる茶葉の中に入っていることもあるので、知らぬ間に口にしている方も多いのだけれど、このクマ笹は、古より人々の健康を支えてきた茶葉のひとつである。

例えば、血液をサラサラにする働きがあるので動脈硬化の予防や、コレステロール値を正常に保ったり、高血圧を抑える手助けの他にも、弱った胃腸を整えたり口臭を予防したりと、幅広く働いてくれると言われている。

もちろん、お薬ではないため飲んですぐに何かに効くというようなことはないのだけれど、体に負担をかけることなく体調を整えられるため、ハーブティーや緑茶を飲む感覚で楽しんでいる方も多いように思う。

私は胃腸を休ませたいときや、アレルギー症状を予防したり緩和させたいときなどに楽しんでいる。

念のために書き添えておくと、クマ笹にはアレルギー症状を引き起こすヒスタミンの分泌を抑える成分が含まれているのだけれど、クマ笹はイネ科の植物なので、イネ科植物にアレルギーを持っている方は注意が必要なものでもある。

f:id:hiiragi1111:20200618175740j:plain

そのクマ笹。

入浴剤としても非常に頼りになるのだ。

もともと日本には笹を湯船に入れて楽しむ笹風呂の習慣があったと言われている。

今で言うところの人気の入浴剤といったところだけれど、理由は、竹の成長スピードに注目したからなのだそう。

竹の成長は驚くほどに早いけれど、これは竹が地中深くまで茎を伸ばし、地中深くにある、栄養をたっぷりと含んだ水で育つからだと考えられていたのだとか。

その、栄養価の高い水分は笹の葉まで行き渡っているだろうから、その笹を入れた湯船に浸かれば、その栄養分もお湯に溶けだして人にも良い効果があるに違いないという算段だったようだ。

医療や薬が十分ではなかった先人たちは、今あるものを使って、出来る限り健やかでいることに注目した生活を送っていたのだろう。

クマ笹風呂は、すぐに世の中の多くの人たちに広がったと言われている。

しかし、時代を経る中で豊かさが変わり、人が求める効果や効能、心地良さなども少しずつ変わり、クマ笹風呂は、新しい薬草風呂やゆず風呂、菖蒲湯などに押されて姿を消したという。

しかし昨今、クマ笹茶の効果、効能に注目する方が増え、入浴剤や石鹸などの商品も増えているときく。

クマ笹風呂の効果として挙げられているのは、多汗症を和らげたり、体臭や汗のにおいを抑えたり、消したり、殺菌効果によって肌荒れを予防したり改善するなどである。

今年の夏が、どのくらい暑くなるのかは分からないけれど、クマ笹茶葉を湯船に浮かべ、疲れを取りつつ夏の汗による諸々をきれいさっぱり洗い流すのも良いのではないだろうか。

f:id:hiiragi1111:20200618180047j:plain

クマ笹茶葉を緑茶パックに入れたものを入浴剤にしたり、ゆっくりと煮出したクマ笹茶を湯船に注ぎ入れてもいいのですが、

先人たちの知恵を、現代アレンジ版で楽しみたい方は、クマ笹エキス入りの石鹸や入浴剤を夏のお供に選んでみるのも手かと。

機会がありました折には、暑い夏を健やかに楽しく過ごすための一つとして笹風呂を思い出していただけましたら幸いです。

画像をお借りしています:https://jp.pinterest.com/