幸せのレシピ集

cawaiiとみんなでつくる幸せのレシピ集。皆様の毎日に幸せや歓びや感動が溢れますように。

ムーミンの世界には心に響く台詞と作者の愛が詰まっている。

f:id:hiiragi1111:20151202135959j:plain

最近、ムーミン谷のムーミンママの言葉を思い出した。
そうしたら、居ても立っても居られなくなり
久しぶりにトーヴェ・ヤンソン原作のムーミンの洋書を手に取った。


パラパラと捲るだけでも癒されるけれど、
私のターゲットは子供の頃から“スナフキン”だ。

 

f:id:hiiragi1111:20151202140310j:plain

スウェーデン語の原作での名前の意味は「嗅ぎ煙草(スナフ)を吸う人」で
“スヌスムムリク”と言うのだが、
舌を噛んでしまいそうなこの名前は読みづらいということで
日本では英語訳の“スナフキン”が定着している。

 

私は子供心にあのグリーンの出で立ちにくぎ付けになった。
ちょっとみすぼらしい風貌にも見えるのだけれども
それさえも“味”のように思えたし、
ひょろっとした、一見頼りない釣り竿を手に歩く姿は
どことなくスナフキンの余裕にも思えたのだ。

 

それからしばらくして大人になった私は、何気なくムーミンの本を手に取った。
絵柄から「懐かしいな」そんな軽い気持ちで手を伸ばしたのに
ページを捲るたびにムーミンの世界へ引き込まれ、
ムーミン谷の住人になるのにそれ程多くの時間は必要なかった。


私は、この世界と住人に触れ衝撃を受けた。
その時々の自分と共鳴するのセリフに必ず出会える、
子供の頃には見えなかったもう一つの世界がそこにはあったのだ。

 

私が好きなスナフキンのセリフに、こんなものがあります。

 

“人と違った考えを持つことは一向にかまわないさ。
でも、その考えを無理やり他の人に押し付けてはいけないなあ。
その人にはその人なりの考えがあるからね。“

 

“この世にはいくら考えてもわからない、
でも、長く生きることで解かってくる事がたくさんあると思う
君たちも大人になればわかるさ。
ある意味で、大人は子どもよりももっと子どもみたいになることがあるんだよ。“

 

“あんまり大袈裟に考えすぎない様にしろよ。
何でも大きくしすぎちゃ駄目だぜ。“

 

f:id:hiiragi1111:20151202140647g:plain

そして、いつも穏やかなムーミンママのセリフには、

 

“なにかがわかるまでに、
すごく時間がかかることが、あるものなのよね”

 

“さあ、あしたもまた長い、いい日でしょうよ。
しかも、はじめからおわりまでおまえのものなのよ。
とてもたのしいことじゃない!”

 

硬くなったこころを温かく包んでくれるような
セリフがたくさんあります。
そして、サーカスのプリマドンナの馬は、こんな事を言っているんです。

 

“初恋と最後の恋のちがいを、ご存じ?
初恋は、これが最後の恋だと思うし、
最後の恋は、これこそ初恋だと思うもの。”

f:id:hiiragi1111:20151202141005j:plain

『ム―ミン』を子どもだけのものにしておくのは勿体ない。
キャラクターだけを楽しむのも勿体ない。
大人になった今だからこそ
じっくり手に取ってみてほしい作者の愛が詰まったムーミンの世界。
あなたも触れてみませんか?

 

f:id:hiiragi1111:20151202160400j:plain


関連リンク:http://moomin.co.jp/
画像出典:https://jp.pinterest.com/