幸せのレシピ集では毎月、
その月にお誕生日を迎えるレディの皆さんをお祝いする気持ちを込めまして
いくつか定められている誕生石の中から天然石を1つ選んで、
その天然石に因んだ様々なお話しを少しずつご紹介しています。
今回ご紹介する8月の誕生石・ペリドットも長年、
多くの人々に愛され、大切にされてきた石のひとつです。
ペリドットが誕生石である方も、そうでない方も、
お好きなお飲み物を片手に、のんびりとお楽しみくださいませ。
柔らかな緑の葉を茂らせた木々の中を泳ぐフレッシュグリーンの木漏れ日を
手のひらの中に拾い集めたようなペリドットは、
古代エジプトをはじめ世界各地の人々を魅了し、
ロシアやイギリスでは王冠の装飾にも使用されてきました。
どうして王冠にまで使われたのだと思いますか?
ただ美しいという理由だけではなくペリドットが持つ効果は
国の代表にとっても必要だと思われたからのようです。
そのペリドットの効果とは、狂乱を鎮める、出血を止める、
興奮状態を抑えて心に平静をもたらす、色欲を抑える、
嫉妬や怒りを鎮める、恋人や夫婦の絆を強める、心を明るく照らす、
ネガティブな感情を取り除く等の効果があると言われています。
確かに平安な世を築き上げて維持するしていくためには必要な要素ですよね。
そして、今のように夜が明るくはなかった時代、
天然石の輝きは多くの人々を魅了しました。
そのためペリドットは別名「夜のエメラルド(イブニング・エメラルド)」、
「夜会の女王」「夜のともしび」などと呼ばれることもありました。
また、ペリドットは空高い宇宙から時折落ちてくる隕石と似た成分構成のため、
石の中には太陽の力が秘められており、暗闇に光りをもたらすと信じられ、
「太陽の石」とも呼ばれていました。
特にエジプトでは太陽神を崇拝し暗闇を悪魔の世界として恐れていたこともあり、
太陽は人々にとって特別な存在でした。
ですから、太陽の石・ペリドットを暗闇を吹き払うお守りとして大切にしてきたようです。
砂漠地帯が多いエジプトです。
太陽の光も強いでしょうから日光の下でペリドットをのぞき込み
もしかしたら、宝石の奥に太陽を感じたのかもしれませんね。
このように人々が大切にしていた特別な太陽からもたらされた宝石ということで、
多くの人々からとても愛されてきました。
世界各地でたくさんの名前を持っているペリドットですが、
「ハワイアンダイヤモンド」という名前まで持っています。
これは昔、ハワイのオアフ島の岬の先端がキラキラと輝く様子から、
ダイヤモンド・ヘッドと名づけられました。
しかし、その岩に含まれていた輝きの素はダイヤモンドではなくペリドットだったそうで、
ペリドットのことを「ハワイアンダイヤモンド」と呼ぶこともあるようです。
ペリドットとの相性が良い素材はゴールドだと言われています。
美しさが増し、お互いを輝かせ、強く結びつけて高め合う理想の関係です。
このため、結婚記念日の贈り物や、
大切な方への贈り物などに選ばれる方も多い組み合わせです。
今にも爽やかな風が吹きそうな瑞々しいフレッシュグリーンの輝きは、
目にする度にうっとりとしてしまいます。
ただただ純粋にキレイだと思わせる石、ペリドット。
ご覧になる機会がありましたら是非、
その太陽を宿した輝きを心で浴びてみてくださいませ。
ここへ足を運んでくださっている8月生まれのレディの皆さん、
お誕生日おめでとうございます。
あなたの新しい1年がハッピーという名の太陽に照らされ
キラキラと輝く1年になりますように☆彡
関連記事: