暑い日が増えてくると「素麺に手を伸ばす機会が増える」と耳にする。
食べるまでの準備が簡単で、時間もかからないという魅力を筆頭に、様々な薬味と合わせたり、ひと手間加えることで生まれるバリエーションの豊かさも素麺の魅力である。
しかし、暑さによって食欲が落ちたり、体力が落ちてきたりすると、麺つゆを準備するだけのシンプルスタイルで完成してしまう手軽さに頼りすぎてしまうこともあるため、素麺の食べ過ぎによる栄養の偏りには注意が必要だとも言われている。
素麺は、ちょっとしたポイントを抑えるだけで、栄養バランスを大幅にアップさせ、夏バテや夏太り防止メニューに変身させることもできるため、今回は、そのようなお話をシェアさせていただければと思っております。
ご興味ありましたら、お好きなお飲み物片手に、チラリとのぞいていってくださいませ。
素麺に含まれている栄養を確認する機会は、あまりないかと思うのですが、素麺は炭水化物とたんぱく質を多く含んだ食品です。
他にも栄養素を含んではいるのですが、この2つが大半を占めているため、食事を素麺と麺つゆだけで完結させてしまったのでは栄養が大きく偏ることになります。
特に暑さが厳しくなる夏は体がバテやすく、そのため、ついつい手軽に食べられる糖質をたっぷりと含んだ麺類やアイスクリーム、冷たいジュースなどに手が伸びる機会も多くなりがちです。
そうなりますと、食べる量は増えていないのに体重が増えるという悪循環にはまってしまうことも。
中には、この夏太りの悪循環にはまってしまい、ダイエットをしなくてはと、食事の量を減らしてしまったことで体力が落ちて夏バテが進み、
知らぬ間に代謝も落ちた状態のまま、更に寒さによって代謝が上がりにくくなる秋や冬を迎える方もいらっしゃるように思います。
この悪循環に足を踏み入れないようにするためには、
夏バテを防ぎながら、摂取した糖質をどんどんエネルギーに変えて疲労を回復させて、代謝も上げてくれるビタミンB1をしっかり摂取することがポイントだといいます。
ビタミンB1を豊富に含んでいる食材は多々ありますが、手っ取り早いのは豚肉。
そして、豚肉を摂取するときには、豚肉に含まれているビタミンB1を体内にしっかりと届ける手伝いをしてくれる玉ねぎやニラ、長ネギ、ニンニクなどを一緒に是非。
これは、玉ねぎやニラ、長ネギやニンニクなどに含まれているアリシンという栄養素が、ビタミンB1の吸収を助けてくれる性質があるからです。
手っ取り早く、つるつるっと素麺だけを口にして終了という楽々デーがあっても良いと思うのですが、
そればかりにならないように、豚肉とアリシンを含んだお野菜の組み合わせメニューを楽しむこともお忘れなく。
日本の夏を彩る風物詩のひとつでもある素麺を味わいつつ、美容と健康も欲張りながら健やかな夏をお過ごしくださいませ。
関連記事:
画像をお借りしています:https://jp.pinterest.com/